2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼

.. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ .. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴ 670738. ∵▲▼ 佐伯の前に志鷹一族ありき

しっかしぃ〜、 さすが佐伯一族はオシャベリ一族、 温泉場ぢゃ五月蝿い。 各霊山の麓ではよく そういう目に遭う。 .

▲▼∴ 670737. ∵▲▼ 惶根尊〔かしこねのみこと〕は衣服の神、寒暑といふ邪気を払う

野心的な建造物としては なかなか面白いが、 パビリオンとしては 厨房の文化祭レベル。 .

▲▼∴ 670736. ∵▲▼ 陸→海→空なのだ。北陸道も北海道もあるのだから、北空道とは?

多くはそのまま正面の 『まんだら遊苑』に向かう。 地獄(他界)と この世(陽の道)と 天国(天界)+ 闇の道… といふ 六界を経巡るパビリオンだ。 .

▲▼∴ 670735. ∵▲▼ 大戸間辺尊〔おおとまべのみこと〕は家の屋根の葦草=苫で、家作りの女神

そして姥堂基壇より立山を遥拝しながら 「南无阿弥陀仏」を3回となえて終了。 本チャンの白装束の灌頂女性たちは 目隠しと笠を脱いで 布橋を戻ってくるのだが、 体験者たちは中途で三々五々になる。 .

▲▼∴ 670734. ∵▲▼ 沙土煮尊〔すびちにのみこと〕は田や稲を作る食物の神

橋を渡った後の道行きが結構ながい。 遥望館の前の姥堂基壇まで 汚いコンクリ舗装の墓場道を抜けるのだが、 おNEWの靴下がここですっかりパアになった。 .

▲▼∴ 670713. ∵▲▼ オン・アビラ・ウンケン

とはいえやはり7割方の遮断になるため、 細かい所が見えずに段差や小石で 足を痛める。 ――白内障になったようなものだ――。 .

▲▼∴ 670692. ∵▲▼ おもきもき と、優婆夷・優婆塞と、花の婆〔ハナヌパー〕

経〔たていと〕と緯〔よこいと〕の 隙間から そこそこ外界の世界が見える。 .

▲▼∴ 670671. ∵▲▼ 青海は苧績?

ガーゼより糸の硬い、 日本手拭のような生地(晒)であるため、 全く視界が遮られる訳ではない。 ハヤリのAR(=拡張現実)といった所か? .

▲▼∴ 670650. ∵▲▼ 血盆経と逆修(生前供養)

白布で目を覆い、 赤い凸型橋(;反橋・太鼓橋)を渡るものだ。 雅楽奏者を集めるのに 村の資金が不足なため 3年に1度しか出来ないから、 私も無理を言って ――「嫌っだぁ、私は正真正銘の女ぁ〜!」―― ――ヌーブラ・シームレスとメイクに女装―― ――「毛深いとか…

▲▼∴ 670629. ∵▲▼ 垂乳根〔たらちね〕の着せ替え・御召替

その擬死再生儀式が きのう立山の芦峅寺で 行われた 『布橋灌頂会』だ。 .

▲▼∴ 670608. ∵▲▼ モー娘も新陳代謝し、楠田枝里子も『まる見え』卒業。沢尻エリカと酒井法子はクビで、黒岩祐治は『新報道2001』を降板ばかりか、フジテレビ退社。

魂は肉体なる牢獄から解き放たれ、 安易で俗悪なあらゆる束縛から解かれ、 自由である。 もはや何者にも捕らわれない。 .

▲▼∴ 670587. ∵▲▼ プシケーの宿木

肉体こそが 我々が現世で着る衣装だ。 .

▲▼∴ 670566. ∵▲▼ 奪衣婆

そして我々が死ぬ時、 「貸した物を返せ!」 と迫る。 .

▲▼∴ 670545. ∵▲▼ すんまそん、おんばそん>ちょっと“モンキッキー”入ってる?

慈興の母親; 女畾尊=姥尊〔おんばそん〕は 我々が母の胎内に宿った時、 我々に現世での衣装を貸す。 .

『 血盆経の布橋灌頂会 』

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . 『 衣食住の垂迹神;ハナヌパーと女畾尊 』 ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼

.. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ .. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴ 670524. ∵▲▼ 恐竜SFドラマ 『 Primeval 』 と、「じゃばらジュース」や木材の「きなりの郷」

『ジュラシック・パーク』 に何故か借りのあるように プロットさえ似せる 『プライミーバル』の サーベル・タイガーも そうだったし、 奈良県吉野郡下北山村の 狼の宮;『こうどり様』も そうだったが。 .

▲▼∴ 670503. ∵▲▼ 『熊撃ち』『羆』等々と、遠藤ケイ『熊を殺すと雨が降る』

熊は知能も高く、 幼い頃はとても可愛い。 がしかし、新田次郎や 吉村昭の作品に鮮明なやうに、 だからといって飼えば 思春期の頃に急変し、 飼主さえ襲う。 .

▲▼∴ 670482. ∵▲▼ グレン・グールド的『Goldberg-Variationen』

レヴィ=ストロース風に謂ふと、 この逸話が“変奏”された童話が 「金太郎の熊退治」である。 .

▲▼∴ 670461. ∵▲▼ ○○子さん、僕の胸には君の傷跡が残ったままさ…

里には「矢傷の阿弥陀仏像」が 残った。 女畾尊=姥尊〔おんばそん〕と共に。 .

▲▼∴ 670440. ∵▲▼ 九頭龍王が十一面観音に、と、羯鼓=鞨鼓=蚊遣火〔かんこ〕踊り、の白山系のみならず…

その余りにもの神々しさに 光明皇后よろしく心打たれ、 出家し、立山の開山を行った。 ――後に蓮如が一向宗を中興する遠因だし――。 ――引いては顕如が一向一揆を統率する遠因だし――。 .

▲▼∴ 670419. ∵▲▼ ナム・プラー

洞窟の中には アミターバ(阿弥陀如来) が居た。 ――アミダ婆ではない!―― .

▲▼∴ 670398. ∵▲▼ あの世への小径

佐伯有頼は熊を射て、 傷を負ったまま逃げた熊を追って 立山の山頂に上った。 .

▲▼∴ 670377. ∵▲▼ 源信的な浄土観の雄山神社

また、クマ退治といへば 慈興である。 佐伯有頼〔さえきありより〕。 .

▲▼∴ 670356. ∵▲▼ 大足彦=景行天皇に誅滅された

しかしクマは乗鞍で大乱闘をした。 ――9/19午後2時、畳平バスターミナルで――。 ――9人が負傷、ツキノワグマは射殺された――。 川辺川ダム; 五木村の熊本県球磨郡 の球磨贈唹=熊襲〔くまそ〕 のようである。 .

▲▼∴ 670335. ∵▲▼ 『A.I.』の「お忍びテディ」や「スタント・テディ」は何処へ?

クマが人気である。 ケアベアにブーフ(スージー・ズー)、 そしてダッフィー……etc,。 『屋根裏のポムネンカ』のムハは駅長だし… (by イジー・バルタ)。 .

『 矢傷の阿弥陀仏とクマ 』

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . 『 倶利伽羅の戦と鳥越城の山内衆 』 ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼

.. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ .. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴ 670303. ∵▲▼ 人間万事、バンジー・ジャンプ!

また、斎宮vsの斎王は 「塞翁が馬」だし。 .