2013-01-01から1年間の記事一覧

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼

.. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ .. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴ 708245. ∵▲▼ 再保険>再々保険>再々再保険、お茶の子…

顔〔ネーム〕の多くは、保険の元売に比べて 再保険ってのがどんだけヤバイか丸で 分かっていなかった。 《『クルーグマン教授の経済入門』p233》 .

▲▼∴ 708224. ∵▲▼ ロイズと顔〔ネーム〕、そしてシンジケート。トニー・マネロは「2001オデッセー」の顔。トニー・カモンテ(ポール・ムニ)は暗黒街の顔役。

ロイズのシンジケートは船荷を扱ってゐた。 1688年にコーヒーハウスで創設されたロイズは 20c初頭には海運保険市場を一手に握ってゐた だけでなく、生命保険以外の世界の全保険の 半分はここが扱ってゐた。 《『クルーグマン教授の経済入門』p229》 ――松岡正…

▲▼∴ 708203. ∵▲▼ テクノロジーが齎したファイナンス

1987年のブラックマンデーは コンピューターの自動取引に原因してゐた。 価格が下がり過ぎたら売り注文を出すよう プログラムされてゐたため。 拡大したのは人間のパニック行動だったが。 《『クルーグマン教授の経済入門』p214》 .

▲▼∴ 708182. ∵▲▼ ロバート・マンデルとミルトン・フリードマン、そしてコガネ虫たち

本当にしっかりした金融政策は、 お金を客観的な外部の基準に結び付けないとダメ。 例えば“金”。 《『クルーグマン教授の経済入門』p147》 .

▲▼∴ 708161. ∵▲▼ NAIRUとCPI

インフレを年率1%下げるのに 経済はキャパより4%低い位で 動かなきゃなんない。 《『クルーグマン教授の経済入門』p93》 ――今年はロバート・キャパ生誕100年だった――。 ――本名はフリードマン・エンドレ・エルネー――。 ――(アンドレ・フリードマン)――。 ――…

▲▼∴ 708140. ∵▲▼ 失業率5%以上で慢心。「妾は誠に葡萄の木。妾に繋がって居ながら実を結ばない枝は取り除かれる。」《ヨハネの福音書15章》

職の有る無しはアメリカにとっては大事。 福祉国家で失業者が優遇されてゐる ヨーロッパだってさうだ。 職を造るのは造作ないことだけど、 インフレを起こさずにさうするのは至難。 《『クルーグマン教授の経済入門』p54》 .

▲▼∴ 708119. ∵▲▼ 生活水準;有らゆる生物は自然経済の中で椅子奪りゲームをする《チャールズ・ダーウィン『種の起源』上p139》 フラブスvsオリゼを成した種麹屋たち

アメリカの生活水準のトレンドは、 自分とこの生産性成長で決まっており、 国際競争なんてぜ〜んぜん関係ない。 《『クルーグマン教授の経済入門』p41》 .

▲▼∴ 708098. ∵▲▼ 伊豆大島の土砂崩れ以降、去年同様、秋なく訪れた冬。生産性パフォーマンスは?

MITのロバート・ソロー曰く、 生産性パフォーマンスの低さに関する議論の 殆どは“素人社会学の爆発”。 《『クルーグマン教授の経済入門』p35》 .

▲▼∴ 708077. ∵▲▼ FRBのバーナンキも、徳洲会の猪瀬直樹も引退(北里柴三郎の日本医師会と対立)。王将の社長も、北九州の漁協組合長も銃殺される時代。経済学とはこれ如何に?

大惨事?/至福? 崩壊/万々歳? 《ポール・クルーグマン『クルーグマン教授の経済入門』p13》 .

『 言訳三昧の無気力経済学 』

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . 『 サトリ世代の無香性 』 ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼

.. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ .. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴ 707956. ∵▲▼ 蛇は龍と成って空を飛ぶ。それが石川淳の遺作『蛇の歌』のメインテーマだった。エコまで進めるつもりだったのか?

消費パターンの分類に有効なのは 国際貿易のモデルである。 第一次産業〜第三次産業の 3パターンに仕分けることによって、 必需品と奢侈品の対照から脱け出せなかった 我々は自由になれるであらう。 道徳の呪縛から逃れなければ、 まともな消費分析など出来…

▲▼∴ 707935. ∵▲▼ カネは天下の回り物

消費者の目的はマーキング・サーヴィスを用いて 一貫した情報システムを動かすことである。 消費者は財を必要とするが、 他の消費者に追補される手段でもある。 貧困は相互依存に関わっており、 牛の群れしか持ってゐないスーダン人は 自分たちを憐れんでは…

▲▼∴ 707914. ∵▲▼ 原則の病んだ社会(社会病理)

> ジャレド・ダイアモンドの『銃・病原菌・鉄』 プロローグを参照! 農耕によって食糧生産と余剰食糧の蓄積が可能になり、 余剰食糧の蓄積が非生産者階級の専門職を養う ゆとりを社会に生み出し、技術の発達を可能に したのである。 《『銃・病原菌・鉄』上…

▲▼∴ 707893. ∵▲▼ テイク・オフ理論を実証するためにベトナム戦争を強硬に推進することとなったウォルト・ロストウ。佐藤栄作首相の密使;若泉敬と沖縄返還の折衝にも当たった。

国際貿易論は何故か消費の理解のために とても有益である。 貧しい家計は、貧しい国家財政に 極めてよく似ているのだ。 第一次産業:農業、漁業(天然資源) 第二次産業:ガス、水道、電気(加工業・製造業) 第三次産業:商業、金融、保険(サービス業) 《…

▲▼∴ 707872. ∵▲▼ 棚ボタのやうな巡り合わせ

近代産業社会がトップの思惑通り 排除の操作が行われたかどうかなど、 予断を下す必要すらない。 異なった周期性に基く生活パターンは それだけで自由な社会的交流に対し、 意図はされずとも障壁を自然形成する。 しかも致命的な相互性の原則があり、 消費に…

▲▼∴ 707851. ∵▲▼ 教育は未来を育てる!

経済思想の初期に、富と力の源泉とされたのは、 先づ土地であり、次づいて労働であったが、 いづれも生産を主題としてゐた。 しかし今や技術的なノウハウに注意が絞られており、 つまりは教育が重大なウエイトを占めて来ている。 教育は消費なのではなく、 …

▲▼∴ 707830. ∵▲▼ ハインリッヒのトライアングル

実際の所、トップの領域で取引されているのは 相互信頼のネットワークに関する共通の知識 なのである。 現実の財は氷山の一角。 水面下には、人や場所や事物や日付を 分類して集めたカタログ。 金持ちについて理解することが出来なければ 貧困がいかにして生…

▲▼∴ 707809. ∵▲▼ 要求も報酬も少ない階梯

サボの女性たちはチェコスロヴァキア製の壷に 標準化してをり、トロブリアンド島では 赤い貝殻製の数珠と白い貝殻製の腕輪だけである。 ――そうした民族誌を知った読者は、 誤って自己満足に誘われるかも知れない。 しかし、生産と消費を一つの循環プロセスと…

▲▼∴ 707788. ∵▲▼ 栄養素でも最低摂取量に規定される。お笑いを中心としたマスメディアだって、馬鹿な子が前提だ。

市場機構の周縁部のように回転が遅く、 知識が不完全で、大きな利潤に一層の 危険が伴うような所では、標準が凸凹 していても構わない。 所が、競争が極めて激しい所では、 標準化が生ずるのである。 《『儀礼としての消費』p211》 .

『 消費に於ける、差異と反復 』

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . 『 経済進化論 』 ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼

.. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ .. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴ 707767. ∵▲▼ ♪口唇、盗む早業は、噂通りだわ、あなた、シンドバッド〜、セクシー、あなたはセクシー、私はイチコロでダウンよ、もう消費に消費に溺れるぅ〜。

ジェイコブ・ミンサー(Jacob Mincer); 才能に富んだピアニストはより高い収入を得、 より大きなホールで演奏するだらう。 貧家のピアニストは撤退していく。 首長もなく貴族もいないユローク続は 平等主義社会だったけれども、 同じ現象が起こった。 《『儀…

▲▼∴ 707746. ∵▲▼ ♪ピアノの甲板、小脇に抱え、美女から美女へ、ちょいとお兄ぃ〜さん、馴れ馴れしいわ〜。by『渚のシンドバッド』ピンクレディー

一層の産業化と、専門分化。 複雑でもベクトルは読める。 ジェイコブ・パラウシュ(Jacob Paroush); ピアニストにとってピアノは「必需品」。 音楽嫌いにとっては「贅沢な家具」。 《『儀礼としての消費』p163》 20世紀を代表する建築家で、 かのロバート・…

▲▼∴ 707725. ∵▲▼ 一つの共同体を維持する特定の技術水準

消費行動の比較のために適切な グルーピングを選び出すといふ問題は、 どこをとっても一面に死体の散らばった 戦場の様なもの。 アウトサイダーが評言を述べるには 余りにも技術的。 (ブレスト、ファレル、ペイン、グラハム・パイアット。) TVが彗星の様に広…

▲▼∴ 707704. ∵▲▼ 磯田道史『武士の家計簿 「加賀藩御算用者」の幕末維新』 vs 羽仁もと子 or Zaim

アーロン・ウィルダフスキー(Aaron Wildavsky )の、 国家予算決定の条件比較。 過ちを許す余裕 vs 貧困の悪循環 《『儀礼としての消費』p145》 個々人の家計簿との相似系… 。 .

▲▼∴ 707683. ∵▲▼ アルチュール・ランボーなら「尊敬し合っては憎み合ってゐる狢〔むじな〕たち」&マクシム・ ゴーリキー&黒澤明『どん底』

ベンジャミン・シ−ボーム・ラウントリー (Benjamin Seebohm Rowntree) の云ふ「二次的貧困」。 個人は機会から切り離され、 隔離される。 そこにあるのは行き止まりの職であり、 よどみきった近隣。 《『儀礼としての消費』p143》 .

▲▼∴ 707662. ∵▲▼ マーキング・サーヴィス

黄色と黒の虎模様縄; アンソニー・トロロープ(Anthony Trollope)は、 人間の本性が競合的な誇示によって 全面的に支配されていると信ずる 経済学者たちの誤りを例証*冷笑してゐる。 《『儀礼としての消費』p127》 .

▲▼∴ 707641. ∵▲▼ ブラック・モンク=ベネディクト会修道士vsバレット モンク&名探偵モンク、あるいはモンスターズ・インク

アウグスティノ会やベネディクト会は 長きに渡って農業と商業に地歩を築き、 成功を収めてきたが、新しい条件に何とか適応 しようとし、土地の直接的コントロールから撤退し、 収入を地代に頼るようになった。 1224年、ドーヴァーに9人の フライアー・マイナ…