2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼

.. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ .. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴ 673925. ∵▲▼ Pingu〔ピングー〕と あんぐう

宮崎和子に手を引かれる康平はさながら、 闇の中を少女に導かれる盲目のミノタウロス である。 さう、パブロ・ピカソの絵だ。 それでいながら彼は卑弥呼の墓を 発見した。 「本拠」と「別荘」(仮宮・行宮)ってことで いいぢゃないか? 出先は本陣とも成っ…

▲▼∴ 673903. ∵▲▼ 畿内説ならその経済効果は147億円! 九州説の4倍強! (日航=JALも九州フェリーも倒産したので便が無いのに加え、消費が極寒の落ち込みで)

森繁久弥の献花もあった。 宮崎康平が死んだ際。 別れた妻も来た。 (映画では余貴美子。) し、学生の頃の、面影の薄い写真を 宮崎は遺影に選んだ。 竹中直人の面影の薄い学生の頃は、 まるで『オバケの救急車』を踊る ペナルティのワッキーだ。 .

▲▼∴ 673881. ∵▲▼ 昭和天皇の地方巡幸に合わせた島鉄の突貫工事で過労性の眼底網膜炎を拗らせ、1950年に失明した宮崎。カラクリ人形のやうに連鎖していく因縁たち。

その大水害の復旧事業で宮崎は 次々と土器を発見し、 それに乗減り込んで行き、 結果、考古学者としても大成するのだが、 あんな大会社の社長の身分にしてみても 「考古学は道楽」と非難されるのだとしたら、 …我々はだうすればいいのだ? unicef〔ユニセフ…

▲▼∴ 673859. ∵▲▼ 宮崎といったらマンゴーでせう? 太陽のタマゴでせう? それか、地鶏?

因みに何故か宮崎康平は ガッツ石松のやうなバナナ好き。 〈坂東英二の茹で卵みたくガッツいた。〉 一度退陣させられてしまつた かつての自分の会社;島原鉄道が 宮崎夫婦の第1回吉川英治文化賞を機に 再びの資金援助を申し出た際、 彼はバナナ園の経営資金…

▲▼∴ 673837. ∵▲▼ アクアマリン福島がシーラカンスの稚魚の生体撮影に成功したのも、異常気象のおかげなのか? (インドネシア・スラウェシ島北部のマナド湾の水深161mの岩の割れ目に31.5cm)

宮粼康平は記録的大雨の夜、 単身で異常気象の様子を見に行ったし、 今夏の記録的豪雨の際も 福岡県飯塚市で西鉄バス筑豊社長の 柴田政範氏(60)が同じやうに点検に出歩き、 増水した側溝に落ち、帰らぬ人となってゐる。 九州の人は豪磊な人が多いのか? ――…

▲▼∴ 673815. ∵▲▼ 雲仙普賢岳。そして日本初の国立公園でもあった仁田峠ではもう幻想的な霧氷が見られる朝はあつたのか?

宮崎康平は津田左右吉の弟子だった。 島原から昇る朝日を見たら ここが邪馬台国に間違いないと確信する、と 語っていた。 その島原半島たるや、つひに 「ジオパーク」の日本1号登録と成つた。 .

▲▼∴ 673793. ∵▲▼ いくら宝慶寺の『月見の像』があるとはいへ、巨大すぎたり・多すぎたりする月は如何なものか?

吉永小百合が30歳も若い妻;和子役を演じる 『まぼろしの邪馬台国』では 盲目の歴史学者を竹中直人が好演した。 ――対称を欠いた比較を評ふと、 道元禅師を描いた『禅』での 遊女役の内田有紀と好い勝負――。 ――道元役の中村勘太郎は完全なミスキャストだし、 …

▲▼∴ 673771. ∵▲▼ 平成元年に藤ノ木古墳で見つかった大量のベニバナは漢方や染料、あるいはサフラワー油ではなく、生花を献げたものらしいが…

しかしさういふ痩せた土地でも育つ、 紅花花粉が大量に見つかっている。 食料よりも染料、なのだ。 斯くも生活感の欠い バラモン宮殿? 〈その後代も窮めて優雅だ。 デフレスパイラルの旋渦に メールストロム宜しく 引き込まれて行つているのに、 一向に呆け…

▲▼∴ 673749. ∵▲▼ 洪積台地と地下水の関係vs京都水盆〈奈良水盆?〉

実際「開析扇状地」の「扇央」は 伏流水にも遠いため中々水が得られず、 農耕にも棲息にも向いてゐない。 .

▲▼∴ 673727. ∵▲▼ 政務を行う祭祀空間、莫大なサンクチュアリ

纏向遺跡では土木用の鋤しか見つかっていない といふ事実は取りも直さず、そこが 弥生文明的な農耕社会ではなく、 更に一段上の階層の、 観念的なセンター機能; 即ち祭祀〜都市>つまり 「政」〔まつりごと〕を目的とした 巨大都市であつたといふことに他な…

『 面殿のやうにオホヒルメに振り回される御霊代 』

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . 『 現代版御杖代と神籬 』 ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼

.. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ .. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴ 673676. ∵▲▼ 蘇我・巨勢・平群などの葛城王朝

この後、綏靖・安寧・懿徳・孝昭・孝安・孝霊・孝元・ 開化の、「欠史八代」を挟んで崇神が 神浅茅原〔かむあさぢはら〕で八百万の神意を伺つた。 崇神こそが「御肇国天皇」〔はつくにしらす・すめらみこと〕であり、 実在の確からしい大王の最初であるし、 …

▲▼∴ 673654. ∵▲▼ 伊波礼毘古命の騰勢

神武は生駒越えで東征を完結させやうとした。 しかし土着民の登美那賀須泥毘古に 兄の五瀬命が殺され敗走。 紀伊半島を大きく東へ回つて 熊野側から宇陀に入つた。 八咫烏に導かれ、 宇迦斯兄弟や土蜘蛛と戦い、 宿敵の那賀須泥毘古も何とか倒して、 畝傍の…

▲▼∴ 673632. ∵▲▼ 倭迹迹日百襲姫大市墓

しかしかうして観ると最早、 天照を卑弥呼と診るのは至当でしかなく、 他は愚論と邪推・歪曲としか思えない。 狗奴国の卑弥弓呼(卑弓弥呼?) との戦乱中に死去し、 「直径百歩の塚」;即ち箸墓古墳にhomeられた 倭迹迹日百襲姫〔やまと・ととひ・ももそひ…

▲▼∴ 673610. ∵▲▼ 高御産巣日神と天之御中主神

そして皇室の祖神はアマテラスではなく、 実はタカミムスビであったし、 川面凡児や折口信夫といつた 古神道家が最重視したのは アメノミナカヌシノカミであつた。 かうなつてくるともはや我々には 「ぢゃあどおすりゃいいのよッ!」 てな苛立ちを隠せない。…

▲▼∴ 673589. ∵▲▼ アメノホヒノミコト

または出雲は 「天穂日命」であつた。 二柱とも大国主に感化されて 高天原のパンテオンに収まつたのだ。 つまり畿内政権にM&Aされてしまつた証左。 ――中国拳法の達人;建御雷之男神と天鳥船神と、 建御名方神の戦いや、猿田彦の牽制、 そして天羅摩船に乗つ…

▲▼∴ 673567. ∵▲▼ ヤツカミズ・オミズヌノミコト

同じくオオクニヌシを纏る 出雲の元の神は 「八束水臣津野命」であり、 「国来、くにこ、山田邦子」 と云ひながら島嶼を引き寄せた かの如く説かれていることが多いが、 それはまさに日本神話的な天動説でしかなく、 実際はそんな掛声で船を漕いだのに他なる…

▲▼∴ 673544. ∵▲▼ 倭姫の前に豊鍬

豊鍬入姫命〔とよすきいりひめのみこと〕が 最初に天照大神を祀つたのは「笠縫邑」であり、 それが意味する場所は檜原神社ではなく、 天照御魂神社の更に西にある「多神社」だ といふ説もある。 いづれにせよ、この笠縫邑〔かさぬひむら〕 の範囲は高々6〜7k…

▲▼∴ 673521. ∵▲▼ 超アニミズム

纏向、いや、邪馬台国、いや、やはり 纏向は三輪山といふ“御神体”を 日出る東に遥拝む位置に所在する。 この後方; 「纏向遺跡第166次調査」の「建物D〜A」 の西には「天照御魂神社」がひっそりと在り、 三輪山の北麓には檜原神社である。 そう、檜原神社こ…

▲▼∴ 673498. ∵▲▼ オホミワジンジャと、オホクニヌシノミコト

さういへば、 三輪山;大神神社に祀られている 「大国主命」は日本書紀によると、 「五百津〔いほつ〕鉏鉏〔スキのスキ、だ〜い好き!〕 猶取らして所造天下〔あめのしたつくらしし〕 大穴持命〔おほなむちのみこと〕」 〈500本の鉄製のスキを使って 天下を…

▲▼∴ 673476. ∵▲▼ クワスキスキー、今夜はスキヤキ、食わず好きー!

ほか、忘れてならないのは、 この纏向遺跡では農耕用の鍬ではなく、 土木用の鋤しか見つかっていない、 といふ事実。 (正確には3:7だが。) スキといへば元々、 「助」といふ字も「且」と「力」で共にスキを意味し、 前者が草を切るものであり・ 後者は…

『 事業仕分at天の安河原 』

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . 『 割に民主的な大和王権? 』 ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼

.. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ .. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴ 673444. ∵▲▼ 宮崎康平の吉野ヶ里はもう1C後である

この太田北微高地にあったと想定される 居館区画は東西150m*南北100m。 15000m2で9259畳。 これなら数千人規模が常駐できる。 これほど大きな3Cの遺跡は日本には他になく、 規模から考えて、 狗邪韓国・対馬・壱岐・末盧(松浦)・ 伊都(怡土)・奴(那)な…

▲▼∴ 673422. ∵▲▼ 天然堀川に恵まれて…

(三輪山や)東側段丘部の土石流によって 生じたこの扇状地は 東西に平行に走る旧川より 2m高く、今は仮に「太田北微高地」と 呼称している。 .

▲▼∴ 673400. ∵▲▼ 団地ヅ間ってのも…

ただ「建物D」は「147畳」だが、 その西10m毎に建物C・B・Aが並んで連結していた。 そして昭和53年度の第20次調査の建物Aと 平成20年度-第162次調査の建物C・Bは、 今回平成21年度第166次調査の建物Dにしても、 これで全てではない。 .

▲▼∴ 673378. ∵▲▼ 京間と江戸間、そして中京間

その他、特記すべきは、 「規模が大きい」。 『魏志』の記述によると、 邪馬台国には立派な邸閣があった。 平成21年11月14日・15日に 桜井市教育委員会が行った 「纏向遺跡第166次調査現地説明会」の「建物D」は 「南北長19.2m*東西長12.4m」である。 238.1m…

▲▼∴ 673356. ∵▲▼ タナボタ僥倖系

一つ考えられるのは 単純に磁北を狂った 精度悪さの故の誤差が 偶々いい方向に転んでいた、 といふ事態。 …でなければ、恐らくは 東西に並行して流れていた 2本の旧川に 都市計画も揃えたら 後代が驚愕するやうな 方角の精度を有した、のだ。 .