2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

△ 3 ▲ 「秘祭」

“神”を迎え、 “神”を送る 祭式なのだ。 白布で神輿〔みこし〕を囲い、 深夜に行われる。 .

△ 2 ▲ 「神在祭」

ちょうど来週23日から、11月28日あたりまで、 本格的な祭式が行われる。 http://www.izumooyashiro.or.jp/ http://www.chiiroba.co.jp/izumo.htm 「神在祭」〔かみありまつり〕がそれであり、 全国から消えた神々は “縁結び”で有名な「出雲大社」に集まるた…

△ 1 ▲ 旧暦の「神無月」

今は旧暦でいへば「神無月」である。 全国47都道府県の、 八百万もの神々は、 今後の世界を協議するため、 神界の「国会」たる「出雲」に参集するためだ。 .

『 加賀の潜戸 』

▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜△ . 『 加賀の潜戸 』 △〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜▲ . .

■*************■■*************■■

■■*************■■*************■■ ..■■*************■■*************■■ . .

■**** 11 ****■大人の接し様

仮に炭素測定法で古い素材が特定されようと、 古い素材自体を使う偽作の方法は 骨董の世界では常套な程なのだ。 和紙の原作を薄く剥いだりも出来る。 イエスの遺体を包んだ「聖骸布」でさえ、 1200年も1300年も後のものだった。 よって、要はそんな…

■**** 10 ****■埋蔵経と歴史的発見!

かつて全盛期の中沢新一たちも 『心滴経』なんて埋蔵経を創作し、 他愛ない子供っぽい遊びに興じていた。 1945年に上エジプトで発見された『トマス福音書』などを含む 一群の古代写本;かの『ナグ・ハマディ文書』だって、 1947年に一人の牧童によって発見さ…

■**** 9 ****■丹後縮緬・小千谷縮の災難と協力

丹後縮緬〔タンゴチリメン〕は台風で泥々、 小千谷ちぢみは中越地震でボキボキだが、 伝統産業だと関連業者が駆けつけて その整理に尽力している。 下請や取引先に強制した、北海道のホテルや ドン・キホーテとは偉い違いだ。 .

■**** 8 ****■小さな精神の小悪党共

北朝鮮の拉致問題にしても、 西武鉄道=コクドの東京証券取引所のことにしても、 介護業は「水増請求」を繰り返した挙句に 痴呆老人の資産をくすねるし、 特殊学校の職員は年に一度は 生徒に性的なイタヅラをして問題になるし、 ネットカフェでは「キーロガ…

■**** 7 ****■『竹内文献』と『東日流外三郡誌』

しかし古来、日本には『竹内文献』とか 『東日流外三郡誌』〔つがるそとさんぐんし〕 など、偽書は多いのだ。 いま仮に「正史」と扱われていても、 それは飽くまでも今の科学・文化水準によるものに過ぎず、 イラクの香田証生殺害事件にしても結局、 現地に…

■**** 6 ****■宮城県の旧石器の藤村新一による捏造

座散乱木遺跡〔ザザラギイセキ〕や馬場壇A遺跡の、 20万年前とか50〜60万年前の石器は 藤村新一による捏造だったが。 .

■**** 5 ****■『偽書「武功夜話」の研究』

これを疑い、研究した藤本正行&鈴木眞哉の 『偽書「武功夜話」の研究』によると、 (1).戦国時代およびそれ以前の文体ではない。 (2).用語や表現が凡そ戦国時代らしくない。 (3).価値観や発想が戦国時代らしくない。 (4).登場人物の官職をし…

■**** 4 ****■種本&一級資料;『武功夜話』

遠藤周作や津本陽、堺屋太一の歴史小説の 種本として使われたり、 NHKや朝日新聞が 「これぞ第一級の歴史資料!」 と喧伝したのだが、 どうもこれも全くの偽書らしい。 .

■**** 3 ****■伊勢湾台風時の江南市の『前野文書』

但し、1959年の伊勢湾台風は、 ――死者5000人にも及ぶ有史来最高の台風被害――、 愛知県江南市の旧家の土蔵を崩し、 そこから日本の武侠原典を発見させた。 『前野文書』;後の、一般に云う所の、 『武功夜話』がそれである。 .

■**** 2 ****■約200万年前のアケボノゾウの足跡

また、滋賀湖南市吉永の野洲川河川敷では、 露出した粘土層から、約200万年前のアケボノゾウと シカの足跡化石が多数見つかった。 台風23号で土砂が洗い流されたためだ。 また一方、鳥羽市安楽島町にある恐竜の足跡化石は、 相次ぐ台風と高波でむき出しに…

■**** 1 ****■逃げたイルカ

台風の余波は思わぬ所にまで及んでいる。 和歌山・串本の安指漁港まで、 四国・高知の室戸岬から 遥々150kmも泳いできた 2匹のバンドウイルカ;リルとハイジ(6歳と4歳ともに♀)。 (神奈川県の麻布大学ドルフィンプロジェクトが飼育しているもの。…

『武功夜話』

■*************■ . 『武功夜話』 ――災害と偽書―― ■*************■ . .

■◇●.■◇●.■◇●.■◇●.■◇●

■◇●.■◇●.■◇●.■◇●.■◇● ..■◇●.■◇●.■◇●.■◇●.■◇● . .

◇● 5 ■◇●.■◇●.「神」と「仏」の「ジンテーゼ」

仏教の伝来に始まり、 「鬼」呼ばわりされた物部氏の国粋主義が一掃され、 ――「熊襲」とか「伊光」同様、「奇形」だった可能性もある――、 ――勿論、近親相姦の線も棄て切れない――、 その恨みを買って今度は改革派の蘇我氏も滅ぼされた。 そして「真の改革」が…

◇● 4 ■◇●.■◇●.人間関係は古代から泥々

飛鳥の日本もまるで 数千年前のエジプトや 中国のように、 血で血を洗う、 ややこしい血縁関係や 策謀うずまく、 世知辛い世界だったのだ。 .

◇● 3 ■◇●.■◇●.郡評論争

ぐんぴょうろんそう ●646年2月に「改新の詔」が宣布されたという『日本書紀』の記述についての、信憑性について沸き起こった論争。 ●第2条の「郡」の規定が特に7世紀後半の表現で、「大化の改新」当時なら木簡の表記などから「評」と記述したに違いないこと…

◇● 2 ■◇●.■◇●.中大兄皇子=天智天皇

なかのおおえのおうじ ●626〜671年、第34代の舒明天皇(593〜641)と第35代の皇極天皇(594〜661)の子(皇太子)。 ●蘇我の傀儡政権の続く中、聖徳太子の息子の山背大兄皇子でさえ斥けられたと同様に、この中大兄皇子も正順から斥けられ、蘇我に滅ぼされた…

◇● 1 ■◇●.■◇●.PLO議長の死

世界第9位ともいう資産を残して、 ヤセル・アラファトが死んだ。 数日前から情報の錯綜する、 「昭和天皇」の時のように ――年末長らく引っ張った―― 不可解な訃報であった。 .

『 大化の改新 と 中大兄皇子 』

■◇●.■◇●.■◇●.■◇●.■◇● . 『 大化の改新 と 中大兄皇子 』 ■◇●.■◇●.■◇●.■◇●.■◇● . .

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ..◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ . .

◇ 20 ◇◆◇◆◇◆◇◆.「都」の「重祚」?

これによって、 『日本書紀』に僅かに記された 天武天皇の飛鳥浄御原が ここにあったことが確定される。 つまり、 飛鳥板葺宮の跡地に、 再び飛鳥浄御原は築かれたのだ。 .

◇ 19 ◇◆◇◆◇◆◇◆.1082枚の「削り屑」

2cm*10cm程度の「削り屑」。 これを丁寧に洗って、そこに現れたのは文字; 「大津皇子」〔おおつのみこ〕や、 「辛巳年」〔かのとみのとし〕(=681年)、 「閏」〔うるう〕などなど。 その数、実に1082枚。 .

◇ 18 ◇◆◇◆◇◆◇◆.「ゴミの塊」の発見

1985年(昭和60)3月、 農家の倉庫下、 東西5m*南北3mの溝を発掘調査中、 地下60〜70cmの所に、 1.4mばかりの塊が出土。 木簡の薄い欠片;「削り屑」であった。 .

◇ 17 ◇◆◇◆◇◆◇◆.「木簡」の発見

1975年(昭和50)、 飛鳥板葺宮の発掘調査で「木簡」が発見され、 官吏の身分階級が書かれてあり、 ここに朝廷が置かれ、宮殿があったと推定された。 .

◇ 16 ◇◆◇◆◇◆◇◆.「飛鳥板葺宮」の発掘調査

1959年(昭和34)、 明日香村の農業用水路建設に先立ち、 「大化の改新」の舞台である、 飛鳥板葺宮〔あすかいたぶきのみや〕が発掘調査され、 宮殿の柱や石敷きの跡が出てくるが、 板葺宮の時代より新しい地層にまで 広く40年にも及ぶことから、 いつの時代…