▲▼∴ 705229. ∵▲▼ 竜退治の聖ジョージ聖堂

Reichen Au;「豊かな島」「幸せな島」
という意味のこの島。
ムーア人侵攻でスペインを逃れ、
諸国を放浪していた聖ピルミニウスによって
8Cにライヒェナウ修道院は建てられた。
原始的信仰の残るこの地域に、フランク王国
キリスト教を布めようとして続け様に8C中に
25院もの宗教施設を建てた。
その次の9C末に建てられたザンクト・ゲオルク聖堂には、
とても重要なロマネスク以前の壁画;
『キリストの奇跡』がある。
また、これら中世初期の聖堂の壁画装飾全体
が残っているのは非常に重要なことで、
ヨーロッパの美術・審美学を牽引してきたと
いっても過言ではない。
.