2009-11-25から1日間の記事一覧

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼

.. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ .. ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .

▲▼∴ 673676. ∵▲▼ 蘇我・巨勢・平群などの葛城王朝

この後、綏靖・安寧・懿徳・孝昭・孝安・孝霊・孝元・ 開化の、「欠史八代」を挟んで崇神が 神浅茅原〔かむあさぢはら〕で八百万の神意を伺つた。 崇神こそが「御肇国天皇」〔はつくにしらす・すめらみこと〕であり、 実在の確からしい大王の最初であるし、 …

▲▼∴ 673654. ∵▲▼ 伊波礼毘古命の騰勢

神武は生駒越えで東征を完結させやうとした。 しかし土着民の登美那賀須泥毘古に 兄の五瀬命が殺され敗走。 紀伊半島を大きく東へ回つて 熊野側から宇陀に入つた。 八咫烏に導かれ、 宇迦斯兄弟や土蜘蛛と戦い、 宿敵の那賀須泥毘古も何とか倒して、 畝傍の…

▲▼∴ 673632. ∵▲▼ 倭迹迹日百襲姫大市墓

しかしかうして観ると最早、 天照を卑弥呼と診るのは至当でしかなく、 他は愚論と邪推・歪曲としか思えない。 狗奴国の卑弥弓呼(卑弓弥呼?) との戦乱中に死去し、 「直径百歩の塚」;即ち箸墓古墳にhomeられた 倭迹迹日百襲姫〔やまと・ととひ・ももそひ…

▲▼∴ 673610. ∵▲▼ 高御産巣日神と天之御中主神

そして皇室の祖神はアマテラスではなく、 実はタカミムスビであったし、 川面凡児や折口信夫といつた 古神道家が最重視したのは アメノミナカヌシノカミであつた。 かうなつてくるともはや我々には 「ぢゃあどおすりゃいいのよッ!」 てな苛立ちを隠せない。…

▲▼∴ 673589. ∵▲▼ アメノホヒノミコト

または出雲は 「天穂日命」であつた。 二柱とも大国主に感化されて 高天原のパンテオンに収まつたのだ。 つまり畿内政権にM&Aされてしまつた証左。 ――中国拳法の達人;建御雷之男神と天鳥船神と、 建御名方神の戦いや、猿田彦の牽制、 そして天羅摩船に乗つ…

▲▼∴ 673567. ∵▲▼ ヤツカミズ・オミズヌノミコト

同じくオオクニヌシを纏る 出雲の元の神は 「八束水臣津野命」であり、 「国来、くにこ、山田邦子」 と云ひながら島嶼を引き寄せた かの如く説かれていることが多いが、 それはまさに日本神話的な天動説でしかなく、 実際はそんな掛声で船を漕いだのに他なる…

▲▼∴ 673544. ∵▲▼ 倭姫の前に豊鍬

豊鍬入姫命〔とよすきいりひめのみこと〕が 最初に天照大神を祀つたのは「笠縫邑」であり、 それが意味する場所は檜原神社ではなく、 天照御魂神社の更に西にある「多神社」だ といふ説もある。 いづれにせよ、この笠縫邑〔かさぬひむら〕 の範囲は高々6〜7k…

▲▼∴ 673521. ∵▲▼ 超アニミズム

纏向、いや、邪馬台国、いや、やはり 纏向は三輪山といふ“御神体”を 日出る東に遥拝む位置に所在する。 この後方; 「纏向遺跡第166次調査」の「建物D〜A」 の西には「天照御魂神社」がひっそりと在り、 三輪山の北麓には檜原神社である。 そう、檜原神社こ…

▲▼∴ 673498. ∵▲▼ オホミワジンジャと、オホクニヌシノミコト

さういへば、 三輪山;大神神社に祀られている 「大国主命」は日本書紀によると、 「五百津〔いほつ〕鉏鉏〔スキのスキ、だ〜い好き!〕 猶取らして所造天下〔あめのしたつくらしし〕 大穴持命〔おほなむちのみこと〕」 〈500本の鉄製のスキを使って 天下を…

▲▼∴ 673476. ∵▲▼ クワスキスキー、今夜はスキヤキ、食わず好きー!

ほか、忘れてならないのは、 この纏向遺跡では農耕用の鍬ではなく、 土木用の鋤しか見つかっていない、 といふ事実。 (正確には3:7だが。) スキといへば元々、 「助」といふ字も「且」と「力」で共にスキを意味し、 前者が草を切るものであり・ 後者は…

『 事業仕分at天の安河原 』

▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . 『 割に民主的な大和王権? 』 ▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼∴∵▲▼ . .