2004-07-30から1日間の記事一覧

■□ 8 ◆◇ ■□ ◆◇ ■□ ◆◇

また『中論』を読んだ。 相変わらず掴み所がない。 どうしてこんなフワフワが 熱狂的に支持されたものやら 分からない。 執着するな、と将に云っている。 議論したくなってくる。 「欲」は人間の必須要素なのではないか? 「足るを知れば辱めあらず」あるい…

■□ 7 ◆◇ ■□ ◆◇ ■□ ◆◇

つまり我々に必要なのは 生命時間の延長ではなくて 倫理の維持装置なのではないか。 .

■□ 6 ◆◇ ■□ ◆◇ ■□ ◆◇

アンドリューは老化機能まで付加する。 そしてついに200歳で死ぬ。 同じく生命維持装置を外す妻。 人間よりも、その造物である アンドロイドの方が人間的だという、 余りにも単純な逆説ゆえ、 もごもご複雑ぶる無内容よりも よほど陰翳のついた映画となっ…

■□ 5 ◆◇ ■□ ◆◇ ■□ ◆◇

ES幹細胞とテロメア、 あるいはクローン技術によって、 我々の不老長寿も程なく実現する。 非公式には既に実現しているだろうし、 イギリスでは幹細胞銀行が スタートした。 例の横浜の中絶胎児バラバラ 一般ゴミ処分事件の直後、 今度は北京の首都医科大…

■□ 4 ◆◇ ■□ ◆◇ ■□ ◆◇

無限の長命を得てしまうアンドリュー。 それがために「人類」とは認可されない。 老化しない存在はやはり アンドロイド/ロボットなのだ。 仙人なら数百歳ザラだし、 日本でも武内宿禰や常陸坊海尊 などが300年や500年生きている。 また『アンドリュー…

■□ 3 ◆◇ ■□ ◆◇ ■□ ◆◇

(1). 水が飲めなくなって20年は経った。 トリハロメタン(:塩素の派生物)と鉛で、 徐々に蓄積していって、 わけの分からぬ病害を出させる。 (2). 街が住めなくなった。 人体より高い外界に居続ければ、 タンパク質が変質していく。 鉄筋コンクリ…

■□ 2 ◆◇ ■□ ◆◇ ■□ ◆◇

裏に山があるために、 夏にはアブラゼミが飛来し、 非常階段などで腹を向けて、 仰向けに干からびている。 ――かと思いきや急にけたたましく 逃げ飛ぶ。 毎年びっくりさせられる。 そしていつしか本当に 仰向けでくたばってしまっている。 『勝手にしやがれ』…

■□ 1 ◆◇ ■□ ◆◇ ■□ ◆◇

生命維持装置としてのエアーコントローラー。 暑い。 エアコンが毀れて 茹だった。 蒸し焼きされる気分。 玉のような汗を 止め処なく発いて ――弾き弓でフワフワにされた―― 綿の敷布団がいつしか ウォーターベッドになった。 ずくずくで、 集中豪雨の被災地 …

生命維持装置

■□ ◆◇ ■□ ◆◇ . 晴明維持装置 □■ ◇◆ □■ ◇◆ .